Jw_cadで縮尺変更に伴う実寸固定と図寸固定の違いをお探しですね。

広告

Jw_cadの縮尺変更に伴う実寸固定と図寸固定の違い

↓参考リンクです。

●JWCAD 実寸固定・図寸固定の違いをイラスト付きで解説 | JWCAD MAGAZINE
https://cioncoin.xyz/2019/11/05/jwcad-size-explanation/

●縮尺変更時に寸法が変わる、変わらない設定
https://jwcad-tsukaikata.com/category24/category14/ShukushakuSunpou.html

●jwcadで実寸固定と図寸固定の質問です。一番最初に図面を描き始める… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134756314

●Jw_cad で縮尺を変更する方法 – DARE ブログ
https://blog.caddare.com/jwcad/scale/change

●Jw_cad で縮尺変更時の寸法に関するオプション3つを徹底解説 – DARE ブログ
https://blog.caddare.com/jwcad/scale/change_dimension

●www.yakushima-tonbo.com/jww_manual/answer/setting.html
http://www.yakushima-tonbo.com/jww_manual/answer/setting.html

実寸固定は縮尺変更で紙面上の印刷サイズが変わる

実寸固定で固定となるのは図面に描く物体の大きさです。

紙に印刷した時の絵の大きさではありません。

物体の大きさを縮尺の分縮小したものが紙に印刷されます。

実寸固定では縮尺次第で紙での印刷サイズは変わってきます。

図寸固定は紙への印刷時のサイズが変わらない

図寸固定は紙に印刷した時の大きさが保持されます。

縮尺を変えても紙面上の見かけのサイズは保持されます。

当然寸法を伴うものは正しい数字では無くなっていきます。

図面枠なんかは縮尺が関係しないので図寸固定で設定できると便利でしょう。

バックアップを取った上で納得するまで実験を

言葉で伝えようとしても本当に伝わるのか不安です。

バックアップを取った上で縮尺や実寸固定や図寸固定の設定をいじって比較して理解すると言うプロセスは必要かもしれません。

広告